Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|
Description
ご案内
- 夏は暑いので、たまには室内で涼みながらイベントしませんか?
- Wikipediaの記事を書いたり、OpenStreetMapの地図を描いたり
- 他にも、プログラムを書いたり、調べ物をしたりしてもOK
- 図書館も同じ建物にあります。主催が高槻市民なので本を借りれますよ
- エディタソンが終わったら有志で近くの居酒屋で懇親会をしましょう!
こんな方に向いています
- Wikipedia/OpenStreetMapを書いてみたい初心者
- Wikipedia/OpenStreetMapのスキルアップをしたい中級者
- Wikipedia/OpenStreetMapの説明をしてみたい上級者
- Wikipedia/OpenStreetMapのプログラムを作りたい方
- 自分は特に何もしないけど、ちょっとだけ見学してみたい方
発表も歓迎します(プロジェクター用意します)
- 2月のOpenStreetMap Frontierで発表しそこねた方
- 自分で書いた記事や地図をみんなに見て欲しい方
- 自分で作ったプログラムをみんなに見て欲しい方
集合場所など
- 場所:高槻市立生涯学習センター 和室
- 時間:13時集合~17時撤収
- 料金:会場費(2620円)を参加者で折半
有志による懇親会
- 場所: 京ごはんとろばた焼き 京月 高槻店
- 金額:席だけ予約(割り勘)
今後の予定(あくまで予定)
日付 | 場所 |
---|---|
2018/09/22 | 幕末京都オープンデータソン#06:壬生の浪士と新撰組 |
2018/10/27 | 幕末京都マッピングパーティ#07:<検討中。八月十八日の政変?> |
2018/11/XX | <検討中> |
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.