機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

20

植物園でオープンデータソン! in 京都

Organizing : 諸国・浪漫

Registration info

参加

Free

FCFS
13/20

Description

表紙絵:植物園内の水車 by Daderot / CC BY-SA (https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0)

縮小開催について

今回、コロナの影響により開催するか悩みましたが、継続しての活動も必要と判断しました。
そのため、イベント内容を屋外中心(植物園)とし、規模を縮小することで対策といたします。
※手洗いはしっかりし、体調を整えた上でイベントへのご参加をお願いいたします。

ご案内

みんなで作る百科事典「Wikipedia」と地図「OpenStreetMap」の編集イベントを開きます。
同じテーマについて、WikipediaとOpenStreetMapの両方で編集することで、そのテーマを
多角的に記録して世界中に発信するという、楽しくて、誰かの役に立つかも?なイベントです。

そして、今回は屋外で楽しく散策することが出来る「京都府立植物園」をテーマに開催します!
単に散策するだけでも楽しいし、自分が見聞きしたものを発信することも楽しいイベントです。

初心者向けなので、WikipediaやOpenStreetMapの経験が無くても気軽に参加して下さいね。

開催概要

  • 日時:2020年03月20日(金) 10:00~16:45
  • 集合:京都府立植物園「北山門」(集合場所の地図)
  • 費用:無料(交通費、食費は自前でお願いします)
  • 備考:初心者大歓迎(初心者向け説明付き)

事前準備(初めての方は、必ずお願いします)

Wikipediaの記事を書く方

OpenStreetMapの地図を描く方

当日の持ち物

  • クリップボードと筆記用具をご持参ください(OpenStreetMapを描く方は赤ペンも)。
  • パソコンをご持参ください(iPad不可 / 記事の編集、地図の描き込みに利用します)
  • パソコンを持っていない方は申し込み時のアンケートに記入してください(数台はあります)。
  • デジカメ or スマホ(写真を Wikimedia commonsに掲載したり、OpenStreetMapの現地調査に使います)
  • お持ちなら Wi-Fiルーター(無線LANは用意していますが、持参頂けると助かります)

スケジュール

時間 内容
10:00 - 10:00 京都府立植物園「北山門」(集合場所の地図)
10:00 - 10:10 簡単な挨拶やちょっとした説明
10:10 - 12:30 みんなで植物園内を散策・現地調査
12:30 - 13:20 食事休憩(植物園内のカフェを予定)
13:20 - 14:00 編集会場へ移動(琵琶湖疏水に沿って歩く予定)
14:00 - 14:30 WikipediaとOpenStreetMapの概要説明
14:30 - 16:30 記事執筆&地図編集(チーム分けをして実施)
16:30 - 17:00 成果発表
  • 雨天決行。大雨警報の発令時または予想される時は中止(連絡します)

懇親会

  • イベント中は忙しいので、終わった後にゆっくり交流しませんか?
  • 場所: ゆずの庭 四条烏丸店
  • 時間: 18:00~20:00
  • 会費: 3000円程度

今後の予定(あくまで予定)

日付 場所
2020/05/XX 動物園でオープンデータソン?<検討中>
2020/06/XX 幕末京都オープンデータソン#17:大政奉還?<検討中>
2020/07/XX 幕末京都オープンデータソン#18:坂本/中岡、暗殺?<検討中>
2020/08/XX 幕末京都オープンデータソン#19:鳥羽伏見の戦い?<検討中>

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

K_Sakanoshita

K_Sakanoshita published 植物園でオープンデータソン! in 京都.

03/06/2020 00:53

植物園!オープンデータソン in 京都 を公開しました!

Group

諸国・浪漫

「自分たちで地域情報を記録・発信する文化」を定着させようとするグループです。

Number of events 93

Members 348

Ended

2020/03/20(Fri)

10:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/03/06(Fri) 00:52 〜
2020/03/20(Fri) 17:00

Location

京都市動物園

京都市動物園 図書館カフェ

Attendees(13)

K_Sakanoshita

K_Sakanoshita

植物園!オープンデータソン in 京都 に参加を申し込みました!

YasuyukiSasatani

YasuyukiSasatani

植物園でオープンデータソン! in 京都 に参加を申し込みました!

澤田 学

澤田 学

植物園でオープンデータソン! in 京都 に参加を申し込みました!

Jukai

Jukai

植物園でオープンデータソン! in 京都 に参加を申し込みました!

いずどん

いずどん

植物園でオープンデータソン! in 京都 に参加を申し込みました!

RyuunosukeNohara

RyuunosukeNohara

植物園でオープンデータソン! in 京都に参加を申し込みました!

Arisen

Arisen

植物園でオープンデータソン! in 京都 に参加を申し込みました!

cm3

cm3

植物園でオープンデータソン! in 京都 に参加を申し込みました!

yukikng

yukikng

植物園でオープンデータソン! in 京都に参加を申し込みました!

KayokoOzaki

KayokoOzaki

久々なのですっかり忘れている気がします(汗)が、よろしくお願い致します。

Attendees (13)

Canceled (6)