機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

20

歩いて発見、調べて編集。地域情報を発信しよう!

-大阪城から森ノ宮へ- (幕末京都オープンデータソン#15)

Organizing : 大阪市立島之内図書館 / 諸国・浪漫

Registration info

参加

Free

FCFS
0/20

Description

表紙絵:『筋鐘御門 (浪花百景) 』大阪市立図書館デジタルアーカイブより

ご案内

みんなで作る百科事典「Wikipedia」と地図「OpenStreetMap」の編集イベントを開きます。
同じテーマについて、WikipediaとOpenStreetMapの両方で編集することで、そのテーマを
多角的に記録し、世界中に発信するという、楽しくて、誰かの役に立つかも?なイベントです。

歴史に詳しくない方も大丈夫。魅力ある場所をまち歩きするだけでも十分楽しめるイベントです。
初心者向けなので、WikipediaやOpenStreetMapの経験が無くても、気軽にご参加出来ます。

幕末京都オープンデータソン#15:テーマ「将軍家茂とその居城」

今回は1866年7月20日(旧暦)の徳川家茂の薨去の際、居城であった大阪城と森ノ宮で開きます。

大阪城公園や森ノ宮には、魅力的な史跡や歴史がありますが、それを誰もが自由に知ることが
出来る訳ではありません。また、インターネット上には不十分や偏った情報が公開されている
ことがあります。そして、誰もが自由に使える地図もまだ十分に整備されていない状態です。

オープンデータソンとは、WikipediaとOpenStreetMapを手段として地域の魅力を発信する
活動です。発信する情報はオープンデータ(誰もが自由に使える)としてずっと残り続けます。
そして、その情報は、他のさまざまな活動の礎として活用されていく可能性を秘めています。

みんなで手分けするので大丈夫。地域情報の記録にご興味ある方は、お気軽にご参加ください。

開催概要

  • 日時:2020年03月20日(金) 10:00~16:45
  • 集合:大阪城公園内「教育塔」(集合場所の地図)
  • 費用:無料(交通費、食費はご自身でお支払いください)
  • 備考:初心者大歓迎(初心者向け説明付き)

事前準備(初めての方は、必ずお願いします)

Wikipediaの記事を書く方

OpenStreetMapの地図を描く方

当日の持ち物

  • クリップボードとペンを持参願います。(OpenStreetMapを描く方は赤ペンも)
  • 出来ればパソコンをご持参ください(記事の編集、地図の描き込みに利用します)
  • パソコンが無い方は、出来れば電子タブレット(iPad含む)をご持参ください。
  • どちらも持っていない場合でも、資料調査やチェックなどで参加頂くことは可能です。
  • デジカメ or スマホ(撮影した写真を Wikimedia commonsに掲載したり、OpenStreetMapの現地調査に使います)
  • お持ちなら Wi-Fiルーター(無線LANは用意していますが、持参頂けると助かります)

スケジュール

時間 内容
10:00 - 10:00 大阪城公園内「教育塔」集合(集合場所の地図)
10:00 - 10:10 ご挨拶、テーマ説明、まち歩きのコツを説明
10:10 - 12:00 まち歩き・現地調査(大阪城公園を通って、森ノ宮まで)
12:00 - 13:30 食事休憩(休憩後はで再集合)
13:30 - 14:00 WikipediaとOpenStreetMapの概要説明
14:00 - 16:20 記事執筆&地図編集(チーム分けをして実施)
16:20 - 16:45 成果発表
17:30 - 19:30 懇親会(希望者。事前予約制)
  • 雨天決行。大雨警報の発令時または予想される時は中止(連絡します)

懇親会

  • イベント中は忙しいので、終わった後にゆっくり交流しませんか?
  • 場所:<調整中。島之内図書館周辺を予定>
  • 時間: 17:30~19:30
  • 会費: 4000円程度

今後の予定(あくまで予定)

日付 場所
2020/06/XX 幕末京都オープンデータソン#17:大政奉還?<検討中>
2020/07/XX 幕末京都オープンデータソン#18:坂本/中岡、暗殺?<検討中>
2020/08/XX 幕末京都オープンデータソン#19:鳥羽伏見の戦い?<検討中>

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

歩いて発見、調べて編集。地域情報を発信しよう! has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

02/20/2020 12:46

K_Sakanoshita

K_Sakanoshita published 歩いて発見、調べて編集。地域情報を発信しよう!.

02/11/2020 01:37

歩いて発見、調べて編集。地域情報を発信しよう! を公開しました!

Group

諸国・浪漫

「自分たちで地域情報を記録・発信する文化」を定着させようとするグループです。

Number of events 94

Members 349

中止

2020/03/20(Fri)

10:00
16:45

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/02/25(Tue) 09:00 〜
2020/03/20(Fri) 16:45

Location

教育塔

大阪府大阪市中央区大阪城3−3番11 教育塔

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)