Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|
Description
百舌鳥古墳群マッピングパーティ
百舌鳥・古市古墳群が世界遺産登録に向けて進んでいます.登録確定の如何によらず,この古墳群が世界から注目されると思います.
百舌鳥古墳群(堺市)を OSM 地図で見ると,大仙陵古墳(仁徳天皇陵)はこれまでのマッピング活動で作図が進んでいますが,上石津ミサンザイ古墳 ,いたすけ古墳,御廟山古墳は,大仙陵古墳と比べるとOSM地図が充実していません.
そこで,百舌鳥古墳群のマッピングパーティを開催したいと思います.
参加人数次第ですが,上石津ミサンザイ古墳 ,いたすけ古墳,御廟山古墳をそれぞれ班分けしてマッピングできればと思います. 逆に大仙陵古墳(仁徳天皇陵)を周ることはあまり考えていませんが,もし初めて百舌鳥古墳群に来られるなら,正面までなら行けると思います.
なお,各古墳の Wikipedia 編集もありと思っています. サンスクエア堺の近くに,堺市立 中央図書館堺市駅前分館がありますので,もし Wikipedia 編集で,古墳に関する図書を借りたほうが良さそうならば貸出予約してみます.
写真撮影が好きな方で,ウィキメディア・コモンズにアップロード経験があれば,古墳群の今を写真撮影してアップロードするのも良いと思います.
-
いつ? 2019年6月30日(日) 小雨決行 荒天時は屋内にてOSM作図のみを行います.
-
どこで? 大阪府堺市 サンスクエア堺 第3会議室 にお集まりください. マッピングは https://www.openstreetmap.org/#map=17/34.55442/135.48335 にある古墳を分担して周る予定です.
-
参加費は? 無料ですが,会議室費用カンパ頂けると助かります(懇親会費は別途。4000円程度の予定。希望者のみ)
-
何人くらいで? 会議室は27名のキャパなので,20名前後でと思っています.
当日の活動予定
マッピング範囲がちょっと広い目と思いますので,開催時間を10時で考えています.
- 09:30 開場(サンスクエア堺 第3会議室)
- 10:00 スタート
- 10:10 - 10:40 マッピングパーティ説明
- 10:40 - 11:00 ブリーフィング(行き先班分け)
- 11:00 - 14:00 電車で現地(百舌鳥駅)に移動してマッピング(兼 昼食)
- 14:30 サンスクエア堺に戻ります
- 14:30 - 16:15 OSM地図を作ります
- 16:15 成果発表
- 17:00 閉会(会議室は17時までです...)
- 17:30 懇親会(希望者のみ)
- 19:30 懇親会終了
参加される皆さんへ
- マッピングパーティのページをご確認いただき,openstreetmap.org のアカウント登録と地図編集ツール JOSM のインストール,持ち物の準備をお願いします.
- パソコンを持参される時は,マウスとテーブルタップをご用意ください.マウスは必須です(無いとOSM作図は少し手間です).
- インターネット接続に必要なモバイルルータ等は,各自でご用意ください.
- 当日は暑くなることが予想されますので,帽子,動きやすい服装,日焼け止め,小まめな水分補給をお願いします.
- 急な天候変化もあるかもしれませんので,雨具は忘れずに用意をお願いします.
- 昼食は,各自でご用意ください.
- 当日はサンスクエア堺の第3会議室に集まり,その後,現地に電車で移動を予定しています.交通費は各自で負担をお願いします.